日々、言の葉をつむぐ。

時を大切に、旅するように、ささやかな何気ない日々を暮らしたい。三人の子ども達、それぞれ巣立って楽しみが増えてます。好きな写真と言の葉を紡いでます。

未来都市を目指す大阪。

大阪市中央公会堂中之島公会堂

ネオ・ルネッサンス様式の公共施設。

f:id:rosehazuki:20230611091737j:image

 

北浜の風雲児 岩本栄之助氏は

渋沢栄一が団長となった1909年(明治42年

渡米実業団に参加し、

アメリカ大都市の公共施設の立派さや

アメリカの富豪たちによる慈善事業・寄付の習慣に強い感銘。

帰国後、1911年(明治44年

父の遺産と自分の私財を地元の公共施設建設に寄付。

大阪の中之島は、蔵屋敷の廃止後、町が衰退。

「中央公会堂」の所在地は浜田藩蔵屋敷跡に。

岡田信一郎氏(建築原案)

辰野金吾氏(建築顧問)

片岡 安氏(工事監督)

1913年(大正2年)6月に着工、

1918年(大正7年)11月17日に完成

f:id:rosehazuki:20230609222447j:image

 

大正時代創建当初から現在、

大阪の文化や芸術の発展に深く関わり続けている。

f:id:rosehazuki:20230609223400j:image

 

国際的な一流アーティストらによるコンサート、

各界著名人の講演会なども多く開催。

f:id:rosehazuki:20230611210004j:image

f:id:rosehazuki:20230611210019j:image

f:id:rosehazuki:20230611210035j:image

 

中之島公会堂周りの道路は近未来への公園。

f:id:rosehazuki:20230611210110j:image

 

大阪の北浜。

大阪証券取引所の前身、

大阪株式取引所の設立に尽力した五代友厚像。


f:id:rosehazuki:20230609223324j:image

江戸時代からある「ライオン橋」

f:id:rosehazuki:20230611220205j:image

 

水の都と呼ばれる大阪中之島

水辺の景色を楽しめるカフェがたくさん。

f:id:rosehazuki:20230611210711j:image

f:id:rosehazuki:20230611210728j:image

 

一直線に中之島公会堂まで見通すことができる。

f:id:rosehazuki:20230609222213j:image

 

大阪駅がさらに西側へ。

西口改札周りの柱は、大阪の『橋』がモチーフ。

鉄道改札では初めての顔認証ゲートもあるらしい。

f:id:rosehazuki:20230611211351j:image

f:id:rosehazuki:20230611211415j:image

2030年ごろ実現するスーパーシティ。

万博後、丸ごと未来都市、大阪。

2023年6月7日