日々、言の葉をつむぐ。

時を大切に、旅するように、ささやかな何気ない日々を暮らしたい。三人の子ども達、それぞれ巣立って楽しみが増えてます。好きな写真と言の葉を紡いでます。

フェルメール 大阪市立美術館

フェルメールと17世紀オランダ絵画展」

f:id:rosehazuki:20220918215117j:image

 

所蔵美術館ドイツのドレスデン国立古典絵画館 での

お披露目に次いで公開。

「窓辺で手紙を読む女」

本来の姿に戻すため、

2018年から修復が始まり約3年。

キューピットが、後ろの壁の中から‥‥。

f:id:rosehazuki:20220918215257j:image

f:id:rosehazuki:20220918215333j:image

大きな絵は見てる人が動くことにより、

キューピットが浮かびでてくる仕掛け絵。

 

『窓辺で手紙を読む女』

調査での判明事項、修復工程の解説が

動画見ることができて、とても分かりやすい。

f:id:rosehazuki:20220918220701j:image

 

17世紀  オランダで人気があった絵画は小さい。

静物画、風景画、人物画。

教会に飾る大きな絵画とは違う。

じっくり見ると味わい深さに気がつく。

f:id:rosehazuki:20220918220626j:image

 

2022年、日本での展覧会。

フェルメールと17世紀オランダ絵画展」

2月東京、4月北海道 7月大阪。

そして、この秋10月仙台へ巡回。

 

大阪市立美術館

日本でも歴史を持つ美術館。

f:id:rosehazuki:20220918223225j:image

 

天王寺茶臼山

大阪の豪商泉屋(住友)吉左衞門家の邸宅。

大正10年(1921)住友家より寄贈。

予算面で難航し美術館が完成したのは

昭和11年(1936)

 

重厚感がありレトロな雰囲気。

f:id:rosehazuki:20220918224130j:image

 

吹き抜けの大ホール。

クリスタルガラスの大シャンデリア。

f:id:rosehazuki:20220918224154j:image

f:id:rosehazuki:20220918224405j:image

 

重厚な大理石の階段。

f:id:rosehazuki:20220918224226j:image

 

窓のステンドグラス、幾何学模様の色ガラス。

f:id:rosehazuki:20220918224408j:image


窓からは天王寺動物園

f:id:rosehazuki:20220918235007j:image

 

9月13日朝10時 長蛇の列。

懐かしい好きな美術館へ来れた。

f:id:rosehazuki:20220918222942j:image

大阪市立美術館は1936年開館、

2022年9月26日から約2年半の長期休館。

最大規模の改修工事が始まる。