日々、言の葉をつむぐ。

時を大切に、旅するように、ささやかな何気ない日々を暮らしたい。三人の子ども達、それぞれ巣立って楽しみが増えてます。好きな写真と言の葉を紡いでます。

徳川園の和傘

徳川御三家尾張藩大曽根御屋敷跡。

尾張藩二代藩主光友の隠居所。

元禄8年(1695)造営。

f:id:rosehazuki:20220608214527j:image

 

徳川園の和傘。
f:id:rosehazuki:20220608214514j:image

 

梅雨、菖蒲、和傘。
f:id:rosehazuki:20220608214517j:image

大曽根の瀧、渓流、龍仙湖、牡丹園、

菖蒲田、木曽山脈木曽三川、伊勢湾、

濃尾平野に見立てた広大な徳川園。
f:id:rosehazuki:20220609215115j:image

 

大きな岩組みに配置された山には、

茶室瑞龍亭(ずいりゅうてい)

織田有楽斎を始祖とし、

尾張徳川家で重用された尾州有楽流
f:id:rosehazuki:20220609215117j:image

 

池泉回遊式の日本庭園、

紫の和傘は外国の女性達。
f:id:rosehazuki:20220608214530j:image

 

咲き始めた半夏生の花。

f:id:rosehazuki:20220609163804j:image

 

ふたば葵。

徳川家の家紋は、葵の御紋。
この葉が3枚使われたデザイン。

f:id:rosehazuki:20220609220614j:image

 

徳川美術館昭和10年11月10日に開館。

f:id:rosehazuki:20220609163800j:image

 

徳川美術館

徳川家康の遺品を中心に、

尾張徳川家初代義直(家康九男)

代々の遺愛品「大名道具」を収める美術館。
f:id:rosehazuki:20220609163808j:image


雨を聴く、徳川園の和傘。

f:id:rosehazuki:20220609230326j:image

名古屋駅から

JR 中央本線大曽根駅

地下鉄名城線大曽根駅

地下鉄桜通線・車道駅。 

それぞれの駅から徒歩約10分。